沖縄で結婚式を。 ラジオMC 金城真知子のウェディング日記 › 先輩カップルの声 › 兵庫県にお住まいのK様ご夫妻 (会場:ムーンビーチ)
【御礼】2019年4月迄 司会をお受けできる数に達しました。 5月以降のご婚礼を 心よりお待ちしています。
2014年07月07日
兵庫県にお住まいのK様ご夫妻 (会場:ムーンビーチ)

兵庫県にお住まいの美男美女カップル K様。
新婦様の地元、沖縄で結婚式を

海の見えるチャペル&ご披露宴会場からも海を眺められる素敵なロケーション!
(沖縄でも老舗のホテル様『ムーンビーチ』です)
会場には、新郎様の勤務先、神戸を中心に、
新郎様の地元、福島 そして、関東、福岡など、
多方面からお祝いに駆けつけてくださいました。
余興たっぷりの「沖縄式 ご披露宴」が初めてという方も多く、
幕開けの「かぎやで風」から結びの「カチャーシー」まで
プログラムの合間をみながら、説明して進めさせて頂きました

新婦様から、新郎様へのサプライズ 御友人との「ハワイアン・フラ」や、
新婦のお父様からの 琉球舞踊の飛び入り余興「鳩間節」まで

賑やかで、温かくって、沖縄らしいご披露宴に、皆様の表情もすごく
楽しんでらっしゃるように見受けられました☆
以下、披露宴の後に頂いた、アンケートです☆
Q1、司会者の印象はいかがでしたか?
笑顔が素敵な、明るい方だなぁと思いました。(おめでたい席の司会をお任せするのに最適な方だと)
Q2,打合せでの対応はいかがでしたか?
事前に、アンケートのような形で、ヒアリングポイントの答えを整理出来ていたので、スムーズに打合せができました。
我々のように遠方からの場合、時間が十分に確保できないので、ありがたかったです。
Q3,結婚式の当日
◎琉球舞踊や 沖縄独特の慣例など、説明はいかがでしたか?
分かりやすい説明で、県外出身者も理解が深まったと思います。(新郎を含めて)
◎アドリブ等の対応力は?
余興のCDが、なかなか再生できないハプニングがあった際のフォローや、
飛び入りで、急に実施された鳩間節への対応など、さすがだと思いました。
◎(司会に限らず)参加したお客様からの評判は?
聞き取りやすい司会で、よかったとの事です。
Q4,司会者の ゲスト様&ご両親様へのホスピタリティーはいかがでしたか?
余興参加者や、飛び入りでの余興を披露してくれた 新婦父への言葉など、大変温かく感じました。
Q5,司会者へのコメントをお願い致します。
当日は、自分達だけで一杯一杯で、気が回りませんでしたが、安心してお任せする事が出来ました。
本当に、いい思い出になりました。ありがとうございました。
*******************************************************************************
司会の私にまで、手作りの席札(写真のミニリース)をご準備くださった、
優しい新郎新婦様

おふたりにとって、特別な時間を、ご一緒する事ができた私は、
本当に幸せ者です

また、沖縄に帰省される際には、ぜひ、お声かけくださいね~。
Posted by きんじょう まちこ at 14:16│Comments(0)
│先輩カップルの声