【御礼】2019年4月迄 司会をお受けできる数に達しました。 5月以降のご婚礼を 心よりお待ちしています。
2014年04月03日
海を愛する新郎様☆ 個性的な『結婚式の衣装』
先日、万座ビーチホテルで、リゾートウェディング担当させていただきました。
(新郎新婦様、お二人とも沖縄県内(本部町)出身でいらっしゃいます
)

最近は、ウチナーンチュの皆さんも、「リゾート」というロケーションで
ご披露宴される方も、増えているんですよ~
ビーチサイドにある『シェルホール』という披露宴会場は、会場の一面が、すべて大きな窓。
そこから、緑あふれるガーデンが一望できて、そのすぐ傍は海
沖縄に住んでて、よかった
と、うっとりしちゃうロケーションです
さて、お待たせしました。
タイトルにある「海を愛する新郎様」の個性的なお衣装ですが・・・
なんだと思います

なんと・・・ダイビング用の『ウェットスーツ』だったんです。
それも、酸素ボンベを背負って、マスクもしていました
だから、入場の時は「この新郎、本当に◍◍かぁ??」なんて笑われていましたけどね
新郎様らしい演出で、最初っから爆笑のスタートでした。
ご披露宴では『お色直し』も楽しみの一つですよね
ご自身のお仕事や、大切な趣味の『お衣装』を取り入れるのも、個性的で

特に、一番最初の入場の際ですと、インパクトは、かなり大です。。。。。が・・・ご来賓や乾杯も、その個性的ファッションでご挨拶を頂戴することになるので、必要な方には、事前の確認をとっておく事をお勧めいたします
笑いあり、笑いあり、感動あり!!
最幸の新郎新婦さんとの出会いに、感謝でーす
(新郎新婦様、お二人とも沖縄県内(本部町)出身でいらっしゃいます

最近は、ウチナーンチュの皆さんも、「リゾート」というロケーションで
ご披露宴される方も、増えているんですよ~

ビーチサイドにある『シェルホール』という披露宴会場は、会場の一面が、すべて大きな窓。
そこから、緑あふれるガーデンが一望できて、そのすぐ傍は海

沖縄に住んでて、よかった


さて、お待たせしました。
タイトルにある「海を愛する新郎様」の個性的なお衣装ですが・・・
なんだと思います


なんと・・・ダイビング用の『ウェットスーツ』だったんです。
それも、酸素ボンベを背負って、マスクもしていました

だから、入場の時は「この新郎、本当に◍◍かぁ??」なんて笑われていましたけどね

新郎様らしい演出で、最初っから爆笑のスタートでした。
ご披露宴では『お色直し』も楽しみの一つですよね

ご自身のお仕事や、大切な趣味の『お衣装』を取り入れるのも、個性的で


特に、一番最初の入場の際ですと、インパクトは、かなり大です。。。。。が・・・ご来賓や乾杯も、その個性的ファッションでご挨拶を頂戴することになるので、必要な方には、事前の確認をとっておく事をお勧めいたします

笑いあり、笑いあり、感動あり!!
最幸の新郎新婦さんとの出会いに、感謝でーす
