【御礼】2019年4月迄 司会をお受けできる数に達しました。 5月以降のご婚礼を 心よりお待ちしています。

2013年09月25日

ウェディング アフターランチ会vol, 3


9月は嬉しい再会が沢山ありましたハート

というのも「ウェディングアフターランチ会」に、ご夫婦や元気なお子様が参加してくれたからラブ

私が披露宴の司会を担当した新郎新婦さんは、今、どうしてるかな??会いたいな~という思いからスタートして、
『幸せがずっと続いて言って欲しいピカピカ」という気持ちを込めて、

絵本の読み聞かせパンダ
ランチ食事子育て情報ニコ
プチ講座 
「子供のお小遣い講座」「夫婦の会話術」

でお迎えしました♪赤

参加してくれたご家族は、
すごく素敵な「パパ&ママ」になっていて、
一緒に育児の悩みを共有したり・・・
恋人の頃とは、違ったお互いの「会話」につて笑いながら話してくれましたよ~ベー

特徴的だったのが、

講座中は、一生懸命うなずくパパの横で、
ハイハイして机の下に潜るベイビーがいたり、

授乳しながら、メモをとるママがいたりと、

終始、「ラフ」で「自由」で「和やか」な時間でした。


司会10年の節目の年に始めた今回のランチ会。

「夫婦で参加できるイベントがあって、すごく嬉しいハート
「子供も一緒にたのしめましたニコニコ
「夫婦の会話、やってみまーす♪赤」など

嬉しい反応を沢山頂けたので、これからは、一年に一回くらい企画しちゃおうかなラブ

参加してくれた皆様、そして、今回はゴメンネと連絡くれたご夫婦様、
本当に、感謝していますピカピカ

まーちーは、ウェディングに結んだ「ご縁と幸せ」が、
ずっとずっと続いていくよう、一緒に幸せロード、進んじゃいましょラブ


同じカテゴリー(♪ウエディング)の記事
8年目の結婚式
8年目の結婚式(2016-09-30 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。