新郎新婦さま・紹介文
新しい年のスタート
スタートって、心がウキウキしてきますね
それに、今週末は成人の日で3連休という方は、更に楽しい事が沢山ではないでしょうか??
私は、今週末 10(土)がウェディングの司会始め!!
担当させていただくカップル様と打合せも済ませて、自宅で原稿を最終チェックしている所です。
ご披露宴の司会者として、大切な要素を占めるのが
『新郎新婦さまの紹介』があります。
多くの場合『プログラム①番』になっている事が多く、
お身内だけの小さなパーティー以外は、お2人の紹介を司会者からする事がほどんど。
司会者は、お2人のプロフィールを元に、打合せで、
生い立ちやお仕事、ご趣味や馴れ初めなどを、まとめていくのですが、
私が、紹介の中の『生い立ち部分』で、心掛けているポイントは、大きく3つ!!
①ゲストの方との思い出を盛り込む!
②逆に、離れている間の話を盛り込む!
③これからの目標や夢で結ぶ!
参加されている方との思い出を盛り込む事で、
「そうそう、真っ黒になるくらい、元気に遊んでたもんね~」とか、
「あの時って、大変だったけど、みんな同じ想いで頑張ってたもんね~」等、
お客様同士でも、会話が盛り上がりますし、
社会人になってからは、中々会えないご親族も、
「今は、こんなお仕事を頑張っているだな~」などで、
新郎新婦様の色んな面を知って頂く事ができます。
そして、大切なのが、
これからの事!!!
お仕事の目標や、どんな家庭を育んでいきたいのかなどなど、
未来へむかっての想いです。
ただ、新郎新婦様にプロフィールをご記入頂くと、
「あんまり、人に言えるような事ってないんです~」
なんておしゃる方も多いのですが、、、
お2人が主役の「結婚式」ですので、
『謙遜は美徳~!』
『他の人に比べたら、私なんか全然~』の意識を
少し、横のほうに置いておいて、
どうぞ、素敵な貴方のいろーんな部分を 教えて下さいね❤
自分では、自分のいい所を探せないうまく表現できないという方も、ご安心ください。
沖縄には、『言葉のプロ』素敵な司会者さんが、沢山いらっしゃいますので、
お打ち合わせで、一緒にお話ししながら、貴方の魅力を
引き出して下さると思いますよ~
次回の投稿では、『馴れ初めや、お互いの好きな所』などもご紹介します!!
金城真知子への
お問い合わせは『こちらをクリック』
関連記事